今日はものすご〜く、風が強いです。
朝巻いた髪なんか、跡形も無し。
そんなちょっと荒れ模様のお天気の中、書詩家(と、勝手にカテゴライズしてみる)の佐渡山氏と、大阪市北区のカフェで打合せ。
彼の書く書詩と、私の似顔絵をあわせて、暖かいメッセージ画を作ろうと。
なんていう名前やったかな、とても可愛いカフェで、美味しいモーニングを食べながら、テーブルの上に画材を広げまくってきました。
とにかく、サンプル作りから始めなければいけないんですけど、始動したあかつきには、どうぞ暖かい目で見守って下さい。
いいものが出来る、と、ふたりで確信しておりますゆえ。
その佐渡山氏と別れた後、なんばパークスで開かれている、2015笑像画展に行ってきました。
プロの方はもちろん、教室の生徒さんの中でも、うなるような上手い絵を描かれる方がいたりして、たくさんの刺激をもらいました。
展示作品を見てまわった後、私も描いてもらいました。自分も似顔絵を描いていると、おこがましく告白したんですけど、絵師のかたは、気軽にいろんな画材の話など、聞かせてくれました。やはり、仕上がるのが、早いこと!
私もがんばらなくてはな〜。
ありがとう、関西のプレスリー、高瀬謙治さん!
そして、また風の吹き荒れる中、半目になりながら、帰宅したのでした。
明日はムスコ1の、テニスの試合。
晴れるといいなぁ。
More